大阪国際大学「経営経済学部」

選抜情報

資料請求

経営経済学部 経営学科・経済学科

持続可能な社会のために、 経営学・経済学を駆使し、 産業界や公共部門で 活躍できる人になる。

経営学・経済学を専門に学びながら、 さまざまな体験型・実践型学修プログラムに取り組み、 その知識を活用して社会に貢献する方法を身につけ、 持続可能な社会の実現に貢献できる人材を目指します。

体験型・実践型の学びで自らを鍛える。

経営学・経済学の学びは大学から社会に広がります。学生は、企業や行政などのさまざまな「現場」に出向き、現場の課題を体験します。その課題に対して、大学での学びを実践しながら解決方法を探る中で、自らを鍛えます。これを通して、社会で活躍するために必要な知識やコミュニケーションスキルなどを身につけます。

体験型→実践型→社会で活躍

多様な専門科目・少人数セミナーで自らを鍛える。

体験型・実践型の学びを進める上で、経営や経済の専門科目は欠かせません。少人数制のセミナーでは学生同士、また教員とも意見交換し、試行錯誤を重ねながら学びます。経営経済学部では、さまざまな専門分野で研究を積み重ねた教員だけでなく、産業界でビジネス経験を積んだ実務家教員も学生の学修をサポートします。

経営学経済学×少人数制セミナー×専門教員実務家教員

20通りの学びで自らを鍛える。

2年次から、経営学と経済学の両方を本格的に学べる主専攻/副専攻制度がはじまります。経営学科3コース、経済学科2コースのいずれかを主専攻とし、さらに1コースを副専攻として学べます。5×4=20通りの中から学びを自分でデザインし、学生一人ひとりが将来の進路に必要な力を養うことができます。

自分に合った学び方をカスタマイズ

魅力ある2つの学科

経営学科・経済学科

DEPARTMENT
OF BUSINESS
ADMINISTRATION

撮影:マッスル株式会社

DEPARTMENT
OF ECONOMICS

撮影:大阪取引所

▼ 経営経済学部の体験型の学びを知る

▼「体験型の学び」現場レポート

経営経済学部 公式SNS

CONTACT

選抜に関するお問い合わせは大阪国際大学入試・広報部まで

  • お電話でのお問い合わせ

    0120-585-160
    (フリーダイヤル)
  • メールでのお問い合わせ

    nyushi@oiu.jp