
描け、保育のミライ。
たとえば、子どもたちと英語でコミュニケーションをとったり。
感じたこと考えたことを「音」や「動き」で表現したり。
変化する時代の中で、保育者に求められることも変わってきています。
大阪国際大学短期大学部(OIC)の幼児保育学科では、実際の現場に飛び込む体験型の学びをベースに、これからの時代に対応した感性とスキルを磨く独自のコンテンツを新たに導入。
ミライの保育のカタチを、あなたらしく描いてください。
取得可能な免許・資格
- 幼稚園教諭二種免許状
- 認定ベビーシッター
- 保育士資格
- レクリエーション・インストラクター

免許・資格の取得に必要な実習を教職員がしっかりバックアップします。
卒業と同時に幼稚園教諭二種免許状・保育士資格を取得することができます。それぞれの取得には、幼稚園教諭は教育実習、保育士は保育実習の単位が必須です。学外での実習に不安を感じる学生は少なくありませんが、セミナー担任や実習担当教職員が、一人ひとりの悩みに応じてアドバイスを行うなど、力強くサポートします。
目指す将来像
- 幼稚園教諭
- 幼稚園で満3歳から小学校入学前までの子どもたちの教育に携わります。
- 保育士
- 保育所で、0歳児から小学校入学前までの子どもたちの保育を行います。また、児童福祉施設で働くこともできます。
- 保育教諭
- 「幼保連携型認定こども園」に勤務し、教育と保育の両方を担う立場で子どもたちに接します。原則として、幼稚園教諭二種免許状と保育士資格の両方を持つ必要があります。
幼児保育学科の卒業生
社会福祉法人イエス団 幼保連携型認定こども園
宇山光の子保育園 勤務
一人ひとりに合った接し方を心がけています。
中塩屋 成実さん 幼児保育学科 2023年卒業(大阪府出身)
1歳児クラスを担当しています。月齢によって発達が異なる1歳児。OICで学んだ「一人ひとりに合った接し方」を実践しています。OICではわくわくランドはじめ、さまざまなイベントに挑戦しました。そこで身につけた自ら学ぶ姿勢が保育の現場でも役立っています。子どもたちの笑顔が増えると、信頼されているように感じられ、うれしくなります。
- 勤務先Data
- キリスト教保育、イエス団の保育を基盤に、園児を中心に据えた保育を行っています。先生や職員が協力し合い、一人ひとりの人格を尊重しながら、子どもたちの主体的な活動を支えています。

幼児保育学科の内定者
大阪市 保育士 勤務
中村 菜々華さん 2年(大阪府出身)
障がいがあったり、医療的ケアが必要であったりする子どもを積極的に受け入れて、みんなで一緒に成長していける公立の保育園に魅力を感じました。この2年間、OIC併設の幼稚園の先生方が、どのように子どもと接しているかを直に吸収してきました。ここで学んだことを今後の保育に活かしたいと思います。
- 勤務先Data
- 「生きる力の基礎を育む」「こどもの最善の利益を考慮し、人権を大切にする心を育てる」「こどもの育ちを家庭と連携して支援する」保育理念のもと、大阪市全体の保育の質の向上を目指しています。

幼児保育学科の編入学者
大阪国際大学 人間科学部 人間健康科学科 編入
西村 友希乃さん 2年(京都府出身)
健康の専門知識を保育に取り入れたいと考え、食、からだ、こころの3分野から健康について学べる学科を選びました。特に学びたいのは、こころの健康。カウンセリングなどの授業が、保護者との関わり方に活かせるのではないかと期待しています。編入学後の2年間で、目標とする保育士にステップアップしていきたいです。

幼児保育学科の在学生
良い保育者になるために学ぶ意欲が高まりました。
堀田 真美さん 1年(大阪府出身)
大好きな授業は、「美術」です。保育者に必要な指導法や技法だけでなく、感じたままを自由に表現する力を養えます。「保育内容の指導法」では、子どもへの効果的な声かけについて実践的に学修しました。「子どもと接したい」という単純な理由で保育者を目指していましたが、子どもの目線に立つことや保護者との関わり方といった専門的な学びを通して、保育の奥深さを実感しています。「もっと学んで良い保育者になろう」という気持ちが強くなりました。

地域でまなぶ

近隣の親子を対象にした子育て支援イベント!わくわくランド
幼児保育学科が定期的に開催している「わくわくランド」。教員の指導のもと学生が主体となって、親子で楽しむさまざまな遊びを実施し、地域の子育てを支援しています。学生にとって授業で学んだことを活かし、保育の専門性を高める絶好の機会になっています。


毎日こどもたちとふれあえる!併設認定こども園も学びのフィールド!
幼児保育学科の大きな魅力のひとつが、同じキャンパス内に認定こども園があること。幼児保育学科はこの認定こども園と連携を取り、授業やボランティアなどさまざまなかたちで学びの場を提供しています。0歳児から5歳児までの幅広い年齢の子どもと日ごろからふれあう中で、実践に即した学びが得られると、学生にも好評です。


-
フォレストホール -
屋上芝生 -
園庭
キャンパスでこどもたちと交流!OIU/OICキッズキャンパス
子どもたちの「居場所づくり」をテーマにして、近隣小学校などでボランティア学生が主体となり企画したプログラムを実施しています。子どもたちは大喜びで学生と交流を深めています。近隣小学校と交流を深めていくことは、子どもの未来、大学と地域社会の未来を育む活動にもなっています。

英語をまなぶ

幼児保育学科独自の海外研修プラン!オーストラリアで幼児教育実習!
オーストラリアの幼稚園で保育を体験するユニークなプログラム。子育てに関する文化や風土の違い、個性的な保育方法や設備など、毎日が発見の9日間です。

上記の海外研修以外にも自分が学びたい国で学びたいことをコーディネートできるプランもあります!
行きたい国・地域で語学を学ぶプログラム 海外チャレンジ研修
「海外チャレンジ研修」の特色は、留学する場所、期間を自由にコーディネートできるところです。約20カ国・地域(約55都市)の行き先と、1週間~8週間の期間から「語学留学プラン」をつくることができます。条件を満たせば単位認定も可能で奨学金も支給されます。
- 自分の行きたい国、地域を選べる
(世界55都市へ) - 自分のスケジュールと予算に合わせて自分のスタイルで留学ができる
- 学べる言語も多彩
ネイティブの先生と楽しく話そう。English Island
English Islandは、楽しく英語が学べるスペース。ラーニングコモンズを利用し、ひとつのテーブルで4~5名の学生がネイティブスピーカーの先生と、楽しく英語でおしゃべりをするプログラムです。テストもないので、ネイティブスピーカーの先生と気軽におしゃべりできるだけでなく、英語圏の文化や情報も聞けるとても有意義なプログラムです。

学んだ英語をフル活用!関西空港ボランティア
JR西日本関西空港駅にて外国人観光客の方たちに、学生がOICで身につけた語学を活かして案内などのサポートをするボランティア活動を行っています。学生たちからは、「AKV(Assisting at KIX as a Volunteer)」の愛称で親しまれ、人気のボランティア活動の一つです。

公務員になる

公立の保育所・幼稚園・こども園を目指したい方へ。公務員インテンシブプログラム
公立の保育所や幼稚園への就職を希望する人のために、「公務員インテンシブプログラム」を用意。
成績と意欲により選抜された人は無料で大原簿記専門学校の講師による特別授業を受講できます。
なお、選抜に漏れた場合でも特別料金での受講が可能です。
公務員インテンシブプログラム特別授業
すべての公務員試験に課され、基本となるのが「教養科目」です。
特別授業では、教養科目のうち出題頻度の高い科目を中心に基礎から学習することができます。
- 期間
- 5月から1月までの8ヵ月間
- 回数
- 48コマ
- 科目
- 数的処理(判断推理)/数的処理(数的推理)/数的処理(図けい)/社会科学/定期テスト/クラスセミナーなど

公務員になった卒業生の講演会を開催。
公立の保育所・幼稚園所・こども園に勤める卒業生や、現場で活躍する職員の方をキャンパスに招き、特別講演を行います。公務員として働くやりがい、仕事の意義などを教わります。
合格だけでなく、現場での活躍を目標に。
公務員試験に合格するための力はもちろん、公立の保育所・幼稚園・こども園で活躍するための力も養成。試験合格をゴールとせず、卒業後のキャリアも見据えて、手厚い指導を行います。
より実践的にさらに集中的に学べる保育の最新施設
幼児保育学科専用棟 7号館 をCHECK!

保育現場の雰囲気をそのまま再現した乳児室、人形を使って沐浴の練習ができる演習室、材料用具がすべて引き出しに備わった美術室。7号館は、実際の現場の雰囲気を感じながら、さまざまな演習授業ができる充実した環境を備えています。







