『おとなインターン』OIU学生 森本明日香 × 森永製菓株式会社 宮井真千子さん

森永製菓株式会社の宮井真千子さんに、楽しく働く秘訣をきいちゃいました!
- なぜ、宮井さんに会いたかったのか
- この仕事のやりがいとはなんですか?
- 楽しく働くために必要なことはなんですか?
- おもしろいおとなとはどんな人ですか?
- 取材を終えて
01 なぜ、宮井さんに会いたかったのか

パナソニック初の女性役員になられ、現在も森永製菓の社外取締役など、多く歴任され、企業の第一線で働いている宮井さん。働きながら、家庭や出産など両立され、さまざまな苦労があったかと思いますが、それをどのように乗り越えてきたのか聞きたい。また、楽しく働くためのヒントをもらいたいと思ったからです。
02 この仕事のやりがいとはなんですか?

パナソニック初の女性役員となられ、現在でも森永製菓の社外取締役をされている宮井さん。企業という組織の一員として働くことによって、「自分にもこんなことができる」ということを実感できる「おもしろさ」が仕事のやりがいだとおっしゃっていました。パナソニック入社後、炊飯器などの調理機器を中心とする商品開発をされていた宮井さんですが、自分が担当した商品が店頭に並んでいたり、友人が炊飯器を使っている姿を見た時に、このように感じるそうです。また、仕事を続けていく中で「気づかなかった自分の可能性を見つけることができる」とお話されていました。
03 楽しく働くために必要なことはなんですか?

宮井さんは「職場の人間関係や雰囲気を良くすること」「素直になること」が必要だと答えられました。これは、人間関係や雰囲気がつまらないと、働く気がおきないからだそうです。また素直になることに関して、「人間は欲のかたまりであるから、純粋に素直になることは難しいけど、だからこそ常に自分自身に言い聞かせている」とおっしゃられました。私自身、目上の方とコミュニケーションをとることが得意ではありませんが、これからは素直になることを意識し、円滑なコミュニケーションを周りの方と行っていきたいです。
04 おもしろいおとなとはどんな人ですか?

宮井さんにとってのおもしろい大人とは、「自分の生活を楽しんでいる人」だとおっしゃっていました。そしてその楽しさは、その人自身が決めることであるともおっしゃっていました。また、宮井さんは「どのようにON・OFFの切り替えをしているか」という質問に対し、仕事が楽しいので仕事とプライベートのON・OFFの切り替えはなく、常にアンテナを張って新しいアイディア探しているとお話されていました。宮井さんにとって「自分の生活を楽しむ」というのは「仕事を楽しむ」ことです。このお話を伺って、プライベートを楽しむのも一つの方法として素敵だと思いますが、宮井さんのようにとても仕事が好きであれば、人生が常に楽しく、より豊かなものにできるのではないかと思いました。
05 取材を終えて

今回の取材を得て、一番印象的であったことは「常に前に進んでいくこと」を意識されている姿勢です。これは、宮井さんがパナソニックで女性初役員になる決意をされたお話や、失敗をしても反省して次のことを考えるスタンス、また産後も仕事と子育てを両立されているというお話から感じました。これからの就活のこと、そのあと自分がどのように生きていくべきなのか、不安に思うときりがないことばかりです。しかし大事なことは、多くのことに積極的に挑戦し、本当に自分の好きなこと・楽しいことを見つけることだということを教えていただけました。また本当の意味で強くて・美しい・働く女性、宮井さんにお会いし、お話を伺えたこの体験は私の一生の財産です。
(グローバルビジネス学科2年次生 森本明日香)
楽しく働く憧れのおとなに会いに行く
▽おとなインターン スペシャルサイト
https://oiuvoice.com/otona_