体験型の学びを重視した
アクティブラーニング
それぞれの学科やコースでは、その特性に応じたさまざまな現場体験プログラムを用意しています。
さらに分野によっては、選ばれた学生だけが参加できる特別選抜プログラムも用意されています。
現場での体験が、学生たちを一回り大きくします。
経営経済学部の学びチャート
選べる道は20通り。
学びを自分流にカスタマイズする。
本学部は2年次から専攻(コース)制度を導入します。所属学科の主専攻(メインコース)に加え、
副専攻(サブコース)では学科を越えてのコース選択も可能です。
将来を見据えて、自分に合ったやり方で学びをカスタマイズできます。
まずは1年次に実施されるコース体験で、自分の興味の方向性を探してみましょう。
地域社会に飛び出して
プロジェクトに挑戦する。
セミナーでは「リサーチプロジェクト」という、社会に出て調査や課題解決に取り組む活動があります。
1年次にレポート、2年次にプレゼンテーションを経験し、
3年次と4年次では本格的フィールドワークを実施し、卒業論文を作成します。
取り組みたい課題を発見し、調査を重ね、その対策を企画立案し、発表します。
3年次からは、海外のビジネス現場でのフィールドワークにも挑戦できます。
CONTACT
選抜に関するお問い合わせは大阪国際大学入試・広報部まで