資格・活動一覧
エントリー可能な資格やスポーツ活動・文化活動等の
活動実績は学科ごとに異なりますので、
それぞれの分野の詳細は以下の一覧表で確認してください。
各エントリー期間内に証明書類(原本)の郵送が必要です。
エントリー可能な資格やスポーツ活動・文化活動等の活動実績は学科ごとに異なりますので、それぞれの分野の詳細は以下の一覧表で確認してください。一覧表に●印がある資格や活動実績があればエントリ-できますが、各学科が特に期待する分野は★印の部分です。また複数分野の資格・活動実績を持っていれば、さらに高得点になります。もし一覧表にない資格を持っているという場合もエントリーシートに入力してください。学科特性に応じて認められる場合もあります。ただし、資格取得や活動実績は高等学校等在籍期間中のものに限ります。
- ※スポーツ行動学科においては、エントリーした資格や活動実績がどのように学科の学びに活かせるかを、事前面談時に5分間程度で発表してもらいます。
- ※幼児保育学科においては、エントリーした資格や活動実績がどのように保育に活かせるかを、事前面談時に5分間程度で発表してもらいます。
- ※スポーツ分野での活動実績では大会規模〔都道府県大会→ブロック大会(近畿大会など)→全国大会〕に応じて点数が異なります。例えば、陸上競技100M走で大阪府大会4位入賞し、近畿大会に出場したが、近畿大会の予選で敗退となった場合は、近畿大会出場が高い点数となるので「近畿大会出場」と入力してください。
分野 | 資格・活動一覧 | 学科 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経営 |
経済 |
心理コミュニケーション |
人間健康科学 |
スポーツ行動 |
国際コミュニケーション |
国際観光 |
幼児保育 |
栄養 |
ライフデザイン |
||
語学 | 実用英語技能検定(英検)準2級以上/TOEFL iBT34点以上/ TOEIC420点以上/GTEC※840点以上 IELTS3.5点以上/全商 英語検定2級以上/中国語検定4級以上 (中国語を母語とする者は除く) ※4技能のオフィシャルスコアに限る |
★ | ★ | ★ | ● | ★ | ★ | ★ | ● | ★ | |
歴史 | 歴史能力検定2級以上 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
情報処理 |
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS-Word、Excel、PowerPoint)一般以上 ITパスポート試験/日商 PC検定(文書作成3級以上/データ活用3級以上) 情報検定(J検)情報活用試験3級以上/情報検定(J検)情報システム試験(プログラマ認定/システムエンジニア認定) 情報検定(J検)情報デザイン試験初級以上/ICTプロフィシエンシー検定(P検)3級以上 全商 情報処理検定(ビジネス情報部門/プログラミング部門)2級以上 全商 ビジネス文書実務検定(ビジネス文書部門)2級以上/全工 情報技術検定3級以上 全工 パソコン利用技術検定3級以上 |
★ | ★ | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ||
デザイン | 色彩検定3級以上/カラーコーディネーター検定3級以上/全工 グラフィックデザイン検定3級以上 CGクリエイター検定ベーシック以上/Webデザイナー検定ベーシック以上 |
● | ● | ● | ● | ||||||
漢字 | 日本漢字能力検定(漢検)準2級以上/硬筆書写技能検定2級以上 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
数学 | 実用数学技能検定準2級以上 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
簿記・会計 | 日商 簿記検定3級以上/全商 簿記実務検定2級以上/全経 簿記能力検定3級以上 会計ソフト実務能力試験2級以上/日商 電子会計実務検定3級以上 全商工連合会 珠算検定3級以上 |
★ | ★ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | |
福祉 | 介護福祉士/介護職員初任者研修修了 | ● | ★ | ★ | ● | ||||||
福祉住環境コーディネーター検定3級以上 | ● | ★ | ● | ||||||||
実務者研修修了 | ★ | ● | |||||||||
国際交流 | 外国の学校に6ヶ月以上留学経験のある者/海外で2週間以上の語学・文化研修や国際交流プログラムに参加した者 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | ● | ● | |
音楽 | 吹奏楽コンクールの都道府県大会(もしくは地区大会)の銀賞以上 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ● | ||
ヤマハ音楽能力検定(ピアノ/エレクトーン)演奏グレード5級以上/カワイピアノ演奏グレード6級以上 | ★ | ● | |||||||||
リーダーシップ | 生徒会役員1期以上/クラブ部長/クラブ副部長/体育祭・文化祭実行委員長/マネージャー(クラブ) | ● | ● | ● | ★ | ★ | ● | ● | ● | ● | ● |
社会活動 | ボランティア活動期間1年以上で所属機関から表彰または推薦された者 | ● | ● | ★ | ★ | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
文化活動 | 都道府県大会 参加者総数の上位10%以内もしくは参加団体総数の上位20%以内 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | ● | ● | |
スポーツ | 都道府県大会 個人32位以内もしくは団体32位以内 | ● | ● | ● | ★ | ★ | ● | ● | ★ | ● | ● |
流通 | 日商 リテールマーケティング(販売士)検定3級以上/全商 商業経済検定2級以上 | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | ● | ● | ||
秘書 | 実務技能検定協会 秘書検定2級以上 | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | ★ | |||
観光 | 世界遺産検定3級以上/旅行地理検定(国内・海外)3級以上 | ● | ● | ★ | ★ | ● | |||||
家政 | 調理師免許/全国高等学校家庭科被服製作技術検定3級以上/全国高等学校家庭科食物調理技術検定3級以上 | ● | ● | ★ | ● | ||||||
保育 | 全国高等学校家庭科保育技術検定3級以上 | ● | ★ | ● | ● |
資格・活動実績等の難易度に応じて、点数が異なります。資格や活動実績の証明書類については、下記を参照してください。
資格・活動実績の証明書類について
資格・活動実績等の証明資料は、原則として原本を提出してください。
ただし、原本の提出が困難な場合や証明書がないものは以下を参考にしてください。
- 証明となる記録や賞状の原本が学校などで保管されているなど原本が提出できない場合
→原本をコピーした書類に、「この写し(コピー)は原本と相違ありません。」と記入し、顧問や担任の先生の署名と捺印をもらって提出してください。 - 証明書がないもの(クラブ部長や国際交流、ボランティア活動など)の場合
→顧問や担任の先生に、「総合型選抜(AO) 資格・活動実績証明書」用紙に、証明したい内容や期間などの記載および署名と捺印をもらって提出してください。 - その他、大会成績を証明する資料として、勝敗が記載されたトーナメント表や、プログラム冊子、個人名が記載されたメンバー表なども必要箇所をコピーし、①と同様にして提出してください。
証明書送付先
〒570-8555
大阪府守口市藤田町6丁目21番57号
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 入試・広報部行
TEL:0120-585-160
インターネットエントリー方法はこちら
※人間科学部「心理コミュニケーション学科」「スポーツ行動学科」の総合型選抜(AO)は、募集定員に達したため、Ⅲ期(大学:第5回)のエントリーで締め切りました。
※経営経済学部「経営学科」「経済学科」の総合型選抜(AO)は、募集定員に達したため、Ⅳ期(大学:第6回)のエントリーで締め切りました。
※幼児保育学科の総合型選抜(AO)は、募集定員に達したため、Ⅴ期(短大:第9回)のエントリーで締め切りました。